みなさん、こんばんは!!
なんと、昨日の夜!
読者登録が100名突破致しました〜!!
わ〜!!
嬉しい!!
読者登録自体が良く分かっていなくて、意識し始めたのが2ヶ月前。
2ヶ月前は6人だったのですが、なんと、、、
昨日で100人に!!!!
いつも読んで下さっている方、コメントくださる方、スターを付けて下さる方。
ありがとうございます。
ブログを始めた頃は、常に変わり続ける自分の思考を言葉にしてネット情に載せるなんてとっても怖かったです。
だって、昨日書いた事と今日考えていることは絶対に少しずつ変わっていくし、
過去の記事を読まれて今の自分だと思われたら嫌だし、
このブログをあの人に見られたら嫌だな〜とか、
会社の人にばれたくないな〜とか。
そんなことばっかり考えていました。
そうそう。
アクセス数もろくに無いのに。
ブログ自体に何の影響力も無い時程そういうのって気になったりします。
でも、最近本気でパラレルワールドを信じていて。
自分の世界に自分しかいない。って本気で少しずつ思えてきて。
「他人の目」みたいなものがほぼ幻想だと思えてきた今は、怖い物が少なくなってきました。
1つ発見したことは、
「この記事やっぱり投稿するのやめよっかな〜」
「ひかれそうだな〜」
「っていうか、別にそんな面白い文章でも無いし。
消そう。」
なんてぶつぶつ考えて投稿した時の記事程、
反響があったりすることです。
リアルタイムな自分で、さらけ出しちゃってる時ほど、怖さが出てきます。
「面白い内容じゃない」なんて言って
言い訳したくなる=怖い
のだと思います。
でも、その怖いを乗り越えて、えいやっと飛び込んでみると、
アクセス数が凄かったり、個別に感想やメッセージをくれたり、
みんながシェアして下さったり。
踏み込む度に、あぁ、世界は優しかったと思わされます。
みんなやっさし〜♪
ありがとう!!
今日は新月ですね。
夕方、氏神様とお墓へご挨拶へ行きました。
「神社にお参り行ってくる〜」とおじいちゃんとおばあちゃんに言うと
おばあちゃんが「わたしも行く!!!」
と一緒に来てくれました。
神社は、岸剣神社。お墓は安養寺というお寺にあります。
道中。夕日がとても綺麗でした。
坂道を登るのがきつそうなおばあちゃんと手を繋いで歩きました。
すると
おばあちゃんが、繋いだ手をフリフリしながら
「しっあわせは〜♪ あるいてこない〜だ〜から あるいてゆくんだね〜♪」
なんて歌いだします。
可愛い〜
おばあちゃん、本当に可愛い人なんだよなぁ。
最近寝てばかりの日が続いていたおばあちゃんと久しぶりのお散歩。
嬉しかったです。
全てが美しくて、胸いっぱいになりました。
明日から、岐阜ステンポルトでのお仕事が始まります。
岐阜駅までは母のいる愛知の実家からのほうが近いので、そこから通います。
しばらく家を空けるので、
おじいちゃんとおばあちゃんに3日分くらいのご飯を作ってから出かけました。
大根とツナのサラダ
チキンソテー
里芋とさつま芋の煮付け
大根と鶏肉の煮物
おばあちゃんが、
「あらあら。そ〜んなことまでさせて悪いなぁ。」
「よくできた孫だわ」
って。
ほんとね、私もそう思う。
ありがとう。
良き12月となりますように。
愛を。